top of page

電気・通信・再生可能エネルギーの未来を支える

中央電機通信株式会社は昭和28年の創業以来、栃木県宇都宮市を拠点に、
【電気設備工事】【通信設備工事】【太陽光発電工事】の分野で地域社会に貢献してまいりました。
設計から施工、保守管理まで一貫対応し公共施設・民間企業問わず幅広いニーズにお応えいたします。

電気・通信・再生可能エネルギーの未来を支える企業
​中央電機通信株式会社

中央電機通信株式会社は、昭和28年の創業以来、栃木県宇都宮市に拠点を構え、地域に根ざした電気・通信インフラの整備に長年取り組んでまいりました。
創業から70年を超える歴史の中で、私たちは【電気設備工事】【通信設備工事】【太陽光発電工事】という3つの事業領域を柱に、多くの公共工事や民間企業の設備導入を通じて、地域の安全・安心で快適な生活環境づくりに貢献してまいりました。

当社では、調査・設計・施工から、保守メンテナンスまでを一括して対応できる体制を整えており、工事ごとの発注負担を軽減できる点でも高い評価をいただいています。
現場ごとに異なる課題や要望にも柔軟に対応できる技術者が在籍し、電気設備や通信インフラ、太陽光発電設備まで、確かな技術力と対応力でお応えいたします。

中央電機通信株式会社外観

​ご挨拶

中央電機通信株式会社は 【電気設備工事・通信設備工事・太陽光発電工事】 をトータルでご提供できる会社です。
昭和28年の創業以来、設計・施工から保守メンテナンスまで総合的に対応してきたことが当社のセールスポイントでございます。
電気設備工事・通信設備工事・太陽光発電工事は私ども中央電機通信へお任せください。

主な対応業務

電気設備工事

電機設備工事

工場・ビル・公共施設などにおける高圧受変電設備工事、照明設備、電灯・コンセント工事、非常用発電機設備など、建物の規模や用途に応じた最適な電気設備の導入を行います。

通信設備工事

光ファイバーケーブル

光ファイバーケーブルやメタルケーブルの配線工事、CCTV(監視カメラ)や情報通信設備、ITVシステム、放送設備、電話設備など、現代の情報インフラを支える幅広い通信工事に対応しています。

太陽光発電工事

太陽光発電

太陽光発電システムの設計・施工・保守メンテナンスまでをトータルで行います。公共施設・工場・遊休地・集合住宅の屋上など、様々な条件に合わせた提案と実績があります。

中央電機通信が選ばれる理由

01.創業70年以上にわたる安定した経営と信頼性

長年にわたり、電気・通信業界の発展とともに歩み続け、多くの企業・団体から継続的にご依頼をいただいております。

02.官公庁や大手企業との豊富な取引実績

栃木県、宇都宮市、栃木県警察などの行政機関や民間大手企業との取引を通じて、多岐にわたる施工経験を有しています。

03.ISO認証・BCP認定など、万全の安全・品質管理体制

ISO 9001および14001の取得に加え、災害時の基礎的事業継続力認定(BCP)を継続取得しており、緊急時でも信頼できる施工体制を維持しています。

04.設計・施工・保守まで自社で全て対応可能

現地調査から図面作成、施工・アフターメンテナンスに至るまで、自社完結で迅速・丁寧な対応が可能です。追加業者を挟まず、スムーズな工期と高い品質を両立しています。

今後も、地域とともに歩む企業として

電気・通信・再生可能エネルギーの分野は今後も進化し続けます。
中央電機通信は、これからも時代のニーズに対応した技術力と誠実な対応で、お客様に選ばれ続ける企業を目指してまいります。
インフラ整備のパートナーとして、ぜひ当社へご相談ください。

会社概要

会社名

中央電機通信株式会社

事業内容

電気設備工事/通信設備工事/太陽光発電所売電事業

電話番号

028-622-9331

資本金

2,000万円

代表者

代表取締役 下野 修司

所在地

〒320-0057 栃木県宇都宮市中戸祭1-9-12

設立

昭和28年11月

従業員数

32名

許認可

建設業許可

・電気工事業 栃木県知事(特-3 第8728号)

・電気通信工事業 栃木県知事(般-3 第8728号)

認証等

ISO9001、ISO14001、BCP認定、CSR認証、健康経営優良法人2025 他

主な受注先

栃木県・宇都宮市・栃木県警察・栃木県道路公社・(株)関電工・(株)栃木銀行・ユーミーコーポレーション(株)

主な仕入先

藤井産業(株)・岡田電気産業(株)・明電産業(株)・(株)TCM・雷光産業(株)・シャープエネルギーソリューション(株)

取引金融機関

栃木銀行・足利銀行・中央労働金庫・常陽銀行

経営方針・安全方針

​経営方針

顧客と地域社会の満足を得るために、品質および環境活動の継続的改善を推進し、顧客の要求を満足する製品の提供及び地域社会の期待に応じた製品を提供する。

安全方針

安全は企業経営の根幹であるとの信念のもと、“安全最優先”意識が社内の隅々まで行きとどいた企業風土を構築し、地域社会から信頼される安全で安心な会社を目指す。

各種取り組み

働き方改革宣言

働く社員個々の諸事情に耳を傾け、当社は、個々の勤務体制の見直しと職場環境の改善を積極的に行い、より多くの社員が活躍できる職場環境を目指します。

健康経営宣言

建設業という厳しい労働環境下で働く社員が、健康で仕事を楽しんで働くために、心と体の健康維持に社を上げて健康増進に取り組みます。

SDGsへの取り組み

弊社の経営方針及び安全方針は、SDGs の達成と目的を同じくするものであり、社員一人ひとりがそのことを自覚し、それぞれの役割を果たしていくことにより、SDGs の達成に貢献していきます。

受賞・認定実績

当社は、技術力・安全性・職場環境への取り組みにおいて、各方面から高い評価をいただいております。

建設工事関連の表彰

令和6年7月30日

栃木県より「栃木県警察本部庁舎受変電設備ほか改修工事」(共同企業体)が優良建設工事として表彰

表彰状

令和4年7月22日

宇都宮市より、電気設備部門で優良建設工事として表彰

宇都宮市優良建設工事-表彰状
表彰式

令和2年7月20日

栃木県より、建設事業関係功労者・優良建設工事として表彰

表彰状
スタジアム

健康経営・働き方改革等の認定

令和7年・令和6年・令和5年・令和4年・令和3年・令和2年

各年度にて取得:健康経営優良法人(中小規模法人部門)認定 

表彰状

令和4年10月

健康長寿とちぎづくり表彰(健康経営部門・優秀賞)

健康長寿とちぎづくり表彰状
とちぎづくり表彰

令和3年7月

とちぎ健康経営事業所認定(協会けんぽ栃木支部)

令和2年8月

男女生き活き企業認定

とちぎ健康経営事業所認定証 
男女いきいき企業認定証

SDGs・環境対策関連の認定

令和3年7月

とちぎSDGs推進企業登録

SDGs登録マーク(カラー)

令和3年4月

エコキーパー事業所認定

エコキーパー

令和2年・4年・令和6年(継続認定)

災害時の基礎的事業継続力認定(BCP)

BCP認定証

その他

令和2年7月10日

東京電力パワーグリッド株式会社様より感謝状(無事故・無災害工事)

感謝状
表彰

とちぎ女性活躍応援団「いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言」登録企業

働きやすい職場づくりに積極的に取り組んでいます

表彰状を手にする会長
いい仕事いい家庭つぎつぎとちぎ宣言
とちぎ女性活躍応援団
bottom of page